香り
味わい
※ご注文はおひとり様6本までとさせていただきます。
ワイナリーの近くの田んぼの中に、「田島川右岸」の葡萄畑があります。足利の気候に合った葡萄品種、アルバリーニョ種、ヴィニョール種やトラミネット種などから生まれた白ワイン。華やかな印象と爽やかな酸味、火打石、貝殻のニュアンスやオークの風味が程よい苦みとともにじっくりと広がります。
田んぼだった土地を長い時間かけ葡萄の生育環境に整えてきた、こころみ学園の農夫と栽培スタッフたちのチャレンジをぜひ味わってみてください。
ワイナリーの近くの田んぼの中に、「田島川右岸」の葡萄畑があります。足利の気候に合った葡萄品種、アルバリーニョ種、ヴィニョール種やトラミネット種などから生まれた白ワイン。華やかな印象と爽やかな酸味、火打石、貝殻のニュアンスやオークの風味が程よい苦みとともにじっくりと広がります。
田んぼだった土地を長い時間かけ葡萄の生育環境に整えてきた、こころみ学園の農夫と栽培スタッフたちのチャレンジをぜひ味わってみてください。
ワイン名 | 2023 田島川右岸 / 2023 Tajimagawa Ugan |
---|---|
葡萄品種 | アルバリーニョ 26%、ヴィニョール 19%、リースリング・リオン 19%、トラミネット 18%、マルヴァジア 12%、プティ・マンサン 4%、シュナン・ブラン 1%、サヴァニャン 1% |
畑 | 栃木県足利市田島、佐野市赤見 こころみ学園 |
相性の良い料理 | 桃とリコッタチーズのサラダ、岩牡蠣、真鯛のセビーチェ、タケノコのあおさ海苔炒め、すっぽん鍋、桜海老のかきあげ、アクアパッツァ、豚肉の塩麹焼き、墨烏賊の握り、あさりとキャ ベツのペペロンチーノ、ブリードモー、すだちのソルベ |
醸造 | ココ・ファーム・ワイナリー |
アルコール度数 | 11.3% |
内容量 | 750ml |