香り
味わい
“こころみシリーズ”は可能な限りベストなワインを造ろうという私たちの新しい試みです。異なる畑の様々なブドウを使用したこの限定発売プログラム。この私たちの“試み”をぜひお試しください。
この「こころみシリーズ2022雲の時間 茜」は、北海道のピノ・ノワールが主体です。ラズベリーやチェリーなどのフルーツにオークの甘さ、スパイスと土っぽさが感じられる香りに非常に繊細で滑らかな口当たり。ベリー系フルーツの甘酸っぱさとほのかなオークの風味が一体となって、初めから最後まで余韻が続きます。
この「こころみシリーズ2022雲の時間 茜」は、北海道のピノ・ノワールが主体です。ラズベリーやチェリーなどのフルーツにオークの甘さ、スパイスと土っぽさが感じられる香りに非常に繊細で滑らかな口当たり。ベリー系フルーツの甘酸っぱさとほのかなオークの風味が一体となって、初めから最後まで余韻が続きます。
ワイン名 | こころみシリーズ 2022雲の時間 茜 / 2022 Kumo no Jikan Akane |
---|---|
葡萄品種 | ピノ・ノワール 83%、ノートン 7%、レゲント 4%、タナ 2%、アルモノワール 1%、プティ・マンサン1 %、その他 2% |
畑 | 北海道余市 荒畑、木村畑、相馬畑、才川畑、藤澤畑、長谷川畑、山梨県甲州市塩山 小川畑、山形県上山市 南果連協同組合 |
相性の良い料理 | イチゴとベビーリーフのサラダ、コックオーヴァン、ブラウンマッシュルームのアヒージョ、足利産トマトとトリッパの煮込み、焼き子持ちししゃも、花ズッキーニのサルシッチャ詰め、 ラザニア |
醸造 | ココ・ファーム・ワイナリー |
アルコール度数 | 12.2 % |
内容量 | 750ml |