香り




味わい

演奏のためのエチュード(練習曲)は、初心者のためだけでなく、多様な要素が組み合わさって多くの人々に親しまれています。
良い土地、適した品種、気候、栽培家の情熱、丁寧な醸造など、良いワインをつくるための要素がうまく組み合わさってできたこの「風のエチュード」も、たくさんの方々に親しんでいただけるワインでありますように。
「2020風のエチュード」は、シャルドネの味わいの骨格を整えるため、プティ・マンサンを19%、ソーヴィニョン・ブランを7%ブレンドし、無清澄・無濾過でビン詰しました。
●2016ヴィンテージをJAL国際線ファーストクラス機内にて採用いただきました。 (2018年3月~9月)
●MV(2015~2013マルチヴィンテージ)をJAL国際線ファーストクラスにて採用いただきました。(2017年3月~10月)
※2020風のエチュードには、「澱(おり)」や「酒石酸」、そして醗酵過程でできる泡が含まれていることがありますが、いずれも自然由来のもので健康への影響はありません。泡が気になる場合は、グラスを揺らして泡を抜いて楽しんでみてください。詳細はこちらをご確認ください。
良い土地、適した品種、気候、栽培家の情熱、丁寧な醸造など、良いワインをつくるための要素がうまく組み合わさってできたこの「風のエチュード」も、たくさんの方々に親しんでいただけるワインでありますように。
「2020風のエチュード」は、シャルドネの味わいの骨格を整えるため、プティ・マンサンを19%、ソーヴィニョン・ブランを7%ブレンドし、無清澄・無濾過でビン詰しました。
●2016ヴィンテージをJAL国際線ファーストクラス機内にて採用いただきました。 (2018年3月~9月)
●MV(2015~2013マルチヴィンテージ)をJAL国際線ファーストクラスにて採用いただきました。(2017年3月~10月)
※2020風のエチュードには、「澱(おり)」や「酒石酸」、そして醗酵過程でできる泡が含まれていることがありますが、いずれも自然由来のもので健康への影響はありません。泡が気になる場合は、グラスを揺らして泡を抜いて楽しんでみてください。詳細はこちらをご確認ください。
ワイン名 | 2020 風のエチュード / 2020 Kaze no Etude |
---|---|
葡萄品種 | シャルドネ74%、プティ・マンサン19%、ソーヴィニョン・ブラン7% |
畑 | 長野県安曇野 ぼーのふぁーむ明科、季来里ふぁーむ・すずき 長野県高山村 角藤農園 山形県上山 尾形畑、南果連協同組合 長野県大町 あづみアップル 山梨県北杜市 city farm |
相性の良い料理 | 出し巻き卵、切り干し大根、つぶ貝の刺身、蕪のそぼろ餡かけ、キノコのホイル焼き、アジの一夜干し、イサキのポワレ、赤鶏のたたき、アスパラベーコン、ローストポーク、イチジクのオレンジ風味コンポート、シュークリーム | 醸造 | ココ・ファーム・ワイナリー |
アルコール度数 | 11.9% |
内容量 | 750ml |
採用実績 (ヴィンテージ/ご採用先) |
MV、2016/JAL国際線ファーストクラス |